2011.6.22 (水) 13:30〜15:00 静岡市葵区
タイトル | SBS学苑 パルシェ校(静岡市葵区) 「茶華道から探る 日本人の美意識」講座 6月講師 吉岡幸雄『江戸の色』 |
---|---|
内 容 | 利休の茶、定家の和歌、平安の王朝文化に代表される日本人の美学とは? その根源にあるものを、伝統文化、芸術、歴史を通して2011年4月から9月まで6ヶ月にわたり、毎月異なる講師が語ります。6月は吉岡幸雄『江戸の色』。 4月 冷泉貴実子 和歌に詠まれた四季 5月 山口富蔵 和菓子と日本人 6月 吉岡幸雄 江戸の色 7月 芳賀 徹 「もののあはれ」の系譜 8月 熊倉功夫 栄西禅師とお茶の渡来 9月 筒井紘一 「教える茶」から「する茶」へ |
6月講座 | 2011年6月22日(水) 13:30〜15:00 |
場 所 | SBS学苑 パルシェ校 |
参加費 | BS学苑入会金 3,150円(全講座共通・3年間有効) 本講座6回の受講料 15,750円(6ヶ月・6回) 講座の途中からの受講も可能です。 |
お問い合わせ お申し込み |
SBS学苑 パルシェ校 静岡市葵区黒金町49 パルシェ7F TEL 054-253-1221 FAX 054-255-1221 |