2012年度『染織講座』 愛媛県西予市
講座紹介 | 西予市野村シルク博物館では、養蚕業の振興・存続、シルク文化の保存展示、さらに都市と農村の交流活動による町の活性化を図るために、シルクに関する総合ミュージーアムの整備を進めるとともに、世界の絹織物に関する情報の発信、特色ある絹糸の研究及び製作、さらには手機による本物志向の絹製品の製作、高級生糸の生産販売による養蚕業の推進など「シルクの町」からシルク文化を核とした様々な取り組みを行っております。 その取り組みのひとつとして、全国で唯一、町内で生産した繭からの糸づくり、染織、手機織りまでの全行程を指導する「染織講座」を野村絹織物館で開講しております。 来年度も「第16期 染織講座」を開講し、受講生を全国から募集いたします。 |
---|---|
基礎コース (1ヵ年) |
受講期間: 平成24年6月中旬〜平成25年5月31日の1年間 指導内容: 染織の基本的技術の全行程 (1) 繭からの糸作り技法 (2) 天然染料による染色 (糸染め) (3) 手機による織りの技法 (平織り) |
基礎・創作コース (2ヵ年) |
受講期間: 平成24年6月中旬〜平成26年5月31日の2年間 指導内容: 1年間で糸づくりから織りまでの基礎コースを学んだうえで、2年目は各自選択したテーマに応じて、様々な技術を習得し作品づくりに取り組みます。 |
講座内容 | 年に何回か、それぞれの分野の専門講師による講義の開催、先進地への研修、養蚕農家での体験実習等も開催しております。講義以外の日は、指導員による細かい指導を行います。 |
受講要領 | 施設の利用時間: 午前8時30分〜午後5時 休日: 毎週月曜日・年末年始 (12/29〜1/3) |
受講料 | 基礎コース 月額15,000円 (原材料一部実費) 基礎・創作コース 月額15,000円 (原材料一部実費) |
受講する施設 | 西予市野村絹織物館 |
特別講師 | 吉田孝次郎(京都生活工芸館) 吉岡幸雄(京都「染司よしおか」五代目当主) |
募集案内 | 第16期『染織講座』受講生募集 pdf 案内ダウンロード (2.1MB) |
応募用紙 資料請求先 |
西予市野村シルク博物館 愛媛県西予市野村町野村8号177-1 〒797-1212 TEL・FAX 0894(72)3710 |
応募期間 | 平成23年11月20日〜平成24年4月20日 (当日消印有効) |
関連リンク | 2013年度の第17期『染織講座』受講生募集はこちらです |