島根県立美術館「色のたのしさ」展関連イベント
記念講演会「日本の古代色(仮)」吉岡幸雄 

2014.2.2 (日) 14:00〜15:30 島根県松江市

タイトル 島根県立美術館企画展
「色のたのしさ」展関連イベント
記念講演会「日本の古代色(仮)」吉岡幸雄 
内 容 「色のたのしさ」展
我が国における古代色名のうち、最も本来的であり日本人の基層をなすと考えられている色彩―「あか」「あお」「しろ」「くろ」の4色に着目し、当館コレクションを中心に油彩・版画・彫刻・工芸・写真など多彩なジャンルの優品にて紹介する展覧会です。日本の自然や文化が育んだ色彩やその取り合わせの豊かさを改めて見つめ、人はなぜ色に喜びを感じ求めるのか、美術作品における色の魅力を探ります。会期: 2014年1月2日(木)~ 3月3日(月)。

記念講演会「日本の古代色(仮)」
講師: 吉岡幸雄(染色家・染司よしおか五代目当主)
※聴講無料
講演会日時 2014年2月2日(日) 14:00〜(13:30 開場/約1時間半)
会 場 島根県立美術館 美術館ホール (190席/当日先着順)
〒690-0049 島根県松江市袖師町1-5(地図・アクセス
TEL: 0852-55-4700
関連リンク 島根県立美術館「色のたのしさ」展公式案内
参考リンク 「日本の色辞典」吉岡幸雄著 日本の色辞典
吉岡幸雄・著
紫紅社

日本には美しい色の名前がいくつもあります。その日本の伝統色を日本古来の植物染で再現し、色名にまつわる逸話や歌、物語などにもふれた色名解説の集大成。
「色のたのしさ」記念講演会「日本の古代色」についてツイートする