染司よしおかの七夕飾り展示@ANAクラウンプラザホテル京都


ANAクラウンプラザホテル京都ロビーにて染司よしおかの七夕飾りを展示しています。

七夕は棚機、つまり織りをする機に由来します。絹と絹織物を発明した中国を起源とし、飛鳥時代に日本に伝わったこの習わしは、旧暦の 7月7日 (本年は8月28日にあたる) に行われます。「乞巧奠」の儀とも呼ばれ、機織りや裁縫の上達を願ったのがはじまりであり、笹を立て、色糸や針を飾り、五色の布には梶の葉をかけ、天の河に向かって祈る行事です。染司よしおかでは、絹織物を尊び、植物染で伝統の色を染めることを生業としているため、五行の色、青、赤、 黄、白、黒に、 高貴な色とされる紫を加え六彩としています。

 

『日本の色辞典』吉岡幸雄日本の色辞典
吉岡幸雄・著
紫紅社刊

日本の伝統色を、日本古来の植物染により再現。日本の色の歴史や文化を平易に解説。


カテゴリー: お知らせ
この投稿のURL