-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
タグクラウド
「秋」タグアーカイブ
『王朝のかさね色辞典』吉岡幸雄 「はじめに」より
「かさね色」あるいは「かさねの色目」という日本の色彩文化の流れをさぐるうえで重要な項目がある。 「かさね」は「重」または「襲」という漢字をあてることもある。 わが国は飛鳥、奈良時代を通じて政治体制のみならず文化芸術におい … 続きを読む
実りの秋(刈安、蓮の葉、団栗、ざくろ、紅花)
もうすぐ十一月。工房には秋に実った、染料になる植物が次々と届けられています。 近江伊吹山からは、刈安。黄色の染料になります。 近くの小椋池 (おぐらいけ) 干拓地からは、かつて広く生育していた蓮の葉。今日でもその一部が大 … 続きを読む
胡桃 (くるみ)・魏志倭人伝・纏向遺跡
今年の夏の、とくに8月の酷暑、9月の残暑は格別であったが、ようやく10月も半ばをすぎて、秋らしい日が続くようになってきた。 それでも自然は確実に季節を刻んでいるようで、父の代から染料になる植物が植えられている私の染色工房 … 続きを読む
実りの秋 植物染の材料が続々到着
実りの秋です。染司よしおか工房には植物染の材料が続々到着しています。 黄はだの樹皮 刈安(伊吹山より) 刈安(伊吹山より) ざくろの実 くるみの実 乾燥させた紅花 なつめ 紫草の根(大分県より) 藍の生葉(色素を取り出す … 続きを読む