美術館「えき」KYOTO
日本の色・四季の彩 染色家 吉岡幸雄展

2015.1.2 (金) 〜1.18 (日) 京都市下京区

美術館「えき」KYOTO『日本の色・四季の彩 染色家 吉岡幸雄展』

タイトル 日本の色・四季の彩 染色家 吉岡幸雄展
内 容 染司よしおかは、京都の地で江戸時代から続く染屋で、私、吉岡幸雄で五代を数えます。日本において古くから伝わってきた植物染、つまり自然に存在する草木花の中から美しい色彩を引き出して絹や麻、木綿、和紙などの素材を染めることを生業としております。晩秋に入ると収穫された稲藁を竃で燃やし、灰汁をつくり、一月からは二月二十日にお納めする奈良東大寺修二会(お水取り)で飾られる椿の造り花の和紙を紅花で染める、というように一年を振り返ると、工房の仕事は歳時記のようであり、自ずと季節の細やかな変化や移ろいに敏感になります。また、薬師寺、岩清水八幡宮など古社寺の伝統的な行事にも関わり、日本古来の染織技法を探求することにも重きをおいております。

本展では、春夏秋冬、移りかわる季節を表現した作品、古社寺にお納めしております和紙の造り花や伎楽衣裳、そして現代の生活に加えられる美しい色彩を一堂にご覧いただきます。めでたき一年のはじまりから、暦をきざむように日本の色、四季の彩をどうぞゆっくりお楽しみください。

吉岡幸雄

吉岡幸雄によるギャラリートーク
1月 2日(金)・3日(土)・4日(日)・
10日(土)・11日(日)・12日(月・祝) 各日午前11時〜

急遽追加決定!
吉岡幸雄によるギャラリートーク
1月18日(日) 午前11時〜
ゲスト:細見美術館館長・細見良行氏
※ご出品いただいている軸装2点について解説をしていただきます。

吉岡幸雄トークショー&ー映画「紫」上映会
2015年1月10日(土) 開場午後3時/開演午後3時30分
キャンパスプラザ京都にて染司よしおかの吉岡幸雄・福田伝士の情熱を追ったドキュメンタリー映画「紫」 上映。
ゲスト:森本公穣氏 (東大寺塔頭清凉院住職)、
    川瀬美香氏 (映画「紫」監督・撮影)
会場:キャンパスプラザ京都
定員:250名 (自由席/参加は小学生以上のみ)
料金:お一人様 1,000円(税込/展覧会入館券付)
※チケットは12月6日(土)より美術館「えき」KYOTO、ローソン店舗で販売 (Lコード51760)。
開催日時 2015年1月2日(金) 〜1月18日(日) 会期中無休
午前10時~午後8時 (入館締切:午後7時30分)
※ただし、1月2日(金)、3日(土)、14日(水) は午後8時半閉館。
会 場 美術館「えき」KYOTO
JR京都駅ビル内、ジェイアール京都伊勢丹・7階と大階段に隣接したフロアにある企画展専門の美術館です
入館料 一 般   900円(700円)
高・大学生 700円(500円)
小・中学生 500円(300円)

※( )内はご優待料金。対象:エムアイカード、JR西日本グループ会社カード(一部除く)をお持ちの方、ICカードでご購入の方(*1.2.3.)、前売および10名さま以上の団体、「障害者手帳」ご提示のご本人さまとご同伴者1名さま。
*1 ICOCA、Suica、PASMO、TOICA、manaca、SUGOCA、はやかけん、nimoca、Kitacaもご利用いただけます。
*2 当館ではICカードのチャージ(入金)はできません。事前にカード内残高をご確認のうえ、予めチャージをお済ませください。残高不足の場合にはご購入いただけません。
*3 PiTaPaはご利用いただけません。


割引入館券:12月1日(月)〜1月17日(土)
販売場所:ローソン(Lコード51747)、セブン-イレブン(セブンコード034-200)、CNプレイガイド、ファミリーマート、イープラス、京都新聞文化センター、ほか各プレイガイドへどうぞ。
ご案内 ご案内 (pdf版) ダウンロード
参考リンク 2011年 菊池寛賞受賞記念 吉岡幸雄「日本の色 千年の彩展」
ドキュメンタリー映画『紫』(予告編動画あり)

日本古来の染色美、間近に 京都で「吉岡幸雄展」
(京都新聞 2015.1.2)
美術館「えき」KYOTO『日本の色・四季の彩 染色家 吉岡幸雄展』についてツイートする